奈良県 奈良工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

水泳部

先輩後輩の仲が良く、専攻科に入られた先輩方も時々きてくれます。新歓やOB戦、プール掃除など水泳部ならではの活動もたくさんあります。主な大会は高専大会です。近畿大会からあります。全国大会に出ている先輩もいます。

2024年度情報

吹奏楽部と茶道部

5学年みんなで仲良く楽しく活動しています。 先輩との距離もかなり近く、休みの日に遊びに行ったりもします。(私は先輩と同学年と花火大会に行きました) 吹奏楽部は関西吹奏楽コンクールに出場しました。

2019年度情報

からくり部

からくり部ではロボコンプロジェクトに参加しています。ロボコンプロジェクトではロボコンで優勝やロボコン大賞をとるためにその年のロボコンの課題に沿ったロボットを作っています。先輩、後輩の関係はそこまで厳しくはないです。奈良高専ロボコンプロジェクトは過去にロボコン大賞や優勝をしています。

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×