入試直前の心がまえ
体調、生活リズムを整えるように気をつけて過ごしました。
失敗エピソード
とくにありませんでした。 兄に受験の時の体験談などを聞いていました。
緊張撃退法
前日早く寝るようにしました。
持って行くべきグッズ
カイロ 寒いので、手がかじかんでしまわないようにポケットに入れておいた。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎 少しの空き時間に手に取るようにしました。
入試直前の心がまえ
面接を怖がらないで!厳しい面接官だったらどうしよう、とか思っていたら、焦っていたら、よくない!面接官の方は中学生が一生懸命自分のことを話しているということと、熱意を評価してくれるから、自信を持つことが大切だよ。
失敗エピソード
お弁当は必ず持って行かないと、食べるものないよ。
緊張撃退法
付き添いで来ていた父とハグしました。心が落ち着いたよ。また、私は絶対に受かると心でずっとつぶやいていました。
持って行くべきグッズ
本を持っていきました。呼ばれるまでずっと読んでいました。
持って行くべき教材
本は持っていったけど、教材は持って行かなかったな。面接だけだったから。
入試直前の心がまえ
落ちたらどうしようと考えることは、やめておいた方がいい。とにかく落ち着くことが大事!
失敗エピソード
少し送ってもらったとき、クルマ酔いをしたので酔い止めを飲めばよかった。
緊張撃退法
深呼吸と瞑想とお茶を飲むこと。
持って行くべきグッズ
持っているありったけのお守り。
持って行くべき教材
口頭試問がでたときのために入試によく出る基礎を持っていって少し読んだ。(でも口頭試問はなかった。)
入試直前の心がまえ
焦ったり緊張したら目を閉じて深呼吸したり、笑顔を作ってみると落ち着いてくるよ。
失敗エピソード
机の上は問題用紙と解答用紙でかなり埋まってしまうので、コンパクトかつ転がりにくい文房具を使うのがおすすめ。
緊張撃退法
深く長く深呼吸するとドキドキが落ち着いたよ。
持って行くべきグッズ
カイロがあると換気の時でも寒くないよ。
持って行くべき教材
入試直前ファイナルは基本を確認するのに良かったよ。 市販の参考書はしっかり確認したい時に役立ったよ。