東京都 小山台高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

自分はあんまり勉強できていないんじゃないかって思うこともあると思うけど、みんながそう思っているよ。自分がしてきたことを信じて頑張ってね!!!

2024年度情報

やる気UPアドバイス

甘いものやお菓子、好きなものを食べたりして気分転換をしていた。スマホ休憩をするとき、曲を聴いたりなどはいいと思うけれど、動画を見たり、SNSを見るのはお勧めしません。
【知っトク勉強法】ある程度基礎が身に付いたらとにかく実践練習!過去問題集や予想問題などをひたすらやろう。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

散歩がおすすめ!ずっと勉強で座っていると身体が冷えたり疲れたりするから、5~10分くらい近所歩くと良いよ。風を感じたり、外の空気を吸うと気分がスッキリするよ!
【知っトク勉強法】夜、覚えたいことを紙に書いたりしたあと、お風呂に入ってその間に頭の中で書いたことを思い出して整理する。入浴中は脳みそが暇だから(何も考えることがないから)暗記にはうってつけ。思い出そうとすればするほど記憶に残りやすいからおすすめ。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

勉強しながら飴やグミを食べること。甘いものを食べると脳がよく働いたから。また、ここまで解いたら一つ食べるなどと決めてやることで問題をたくさん解くことができた。
【知っトク勉強法】過去問の点数を全て紙に書き出すこと。そうすることで点数の低い教科や年度によって出来が左右する教科を見つけ、重点的に勉強できた。また、点数を書き出すことでもっと良い点数を取ろうとやる気が出た。

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×