東京都  桜町高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 40~44
  • 内申点 --
  • 東京都 / 世田谷区 用賀

高校概要

東京都の桜町高校は世田谷区にある都立高校で、共学校です。桜町高校は通称「町高(まちこう)」と呼ばれています。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 行事
    文化祭
    申し訳ありません。 1年なので分かりません。
    すーさん先輩
    普通科(男子) / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    東急田園都市線の、用賀駅か桜新町駅から行くのが近い。用賀駅からの方が近いが、急な坂がある。部活ではそこで坂道ダッシュをしたりする。学校の外周は長方形で、550mほど。そこも部活で使われる。
    すーさん先輩
    普通科(男子) / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    髪は染めてなければ大丈夫。でも地毛が明るい人は地毛届けを出さないといけない。携帯電話は持ち込みオッケー。授業中以外ならいつでも使える。アルバイトは基本禁止、届け出をだせば可能。校則はまあまあゆるい方。
    らふか先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    バドミントン部
    僕はバドミントン部が強いと聞いてこの高校に入りました。強いと言われているだけあって、とても練習がきつく、入部当初は殆ど走り込みしかさせてもらえませんでした。でも、そのお陰で、コートに入ってからは中学時代よりも動けるようになり、強くなることが出来ました。 部活の雰囲気はとても良く、先輩後輩の仲がとてもいいです。一緒にご飯を食べに行ったり、ゲームをしたりとても楽しいです。
    すーさん先輩
    普通科(男子) / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    桜町高校のここが自慢!
    校内冷房なので校舎全体がとても涼しいです!分からないところは先生がすぐに教えてくれます。
    らふか先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 制服
    あり
    割と厳しめ
    すーさん先輩
    普通科(男子) / 全日制 / 1年生 / 2020年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業など
    授業のスピードが速く、予習していることを前提に進むので予習は必須!また、授業後や、放課後に先生に聞けるのでわかるまで教えてくれます。
    らふか先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    文化祭に行ったとき、学校全体の雰囲気が明るかったこと、先輩たちが輝いていたことです。
    らふか先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • おすすめゼミ教材BEST3
    オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
    毎週水曜日にあるので、習慣が付いて嫌でも座って勉強してました。また分かりやすい語呂合わせなどの覚え方なども教えてくれるので、覚えにくいものも簡単に覚えられました。
    S.K先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 必勝アドバイス
    受験本番に近づくにつれて不安が増えるけど今までやってきた問題の量をみたらここまでやってきたんだ、だから絶対に受かって行きたい高校の門を春から通るんだと思えるから自信をつけて頑張れ!
    【知っトク勉強法】いつも通る道とかにある英単語の意味を調べて覚えたり、知らない言葉を見つけたら調べるとかしていた!
    M.E先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    まだ勉強してない
    H先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 後輩へのアドバイス
    受験日もいつも通りに準備をしていつものルーティンを崩さないようにする。
    M.E先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~試験編~
    勘で答えると間違えるような2択問題が出ました。その内容を理解して解かないと理科などは特に解けないように作られてました。
    S.K先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    朝の通勤通学ラッシュに行ったから予定より2本早めの電車に乗った方がいいと思う。
    M.E先輩
    普通科(女子) / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    40~44

    普通科
    40~44
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    内申点・入試当日点

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科(男子) 推薦 A先輩 30/45 31/45 31/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科(女子) 推薦 B先輩 28/45 27/45 30/45 推薦型の入試では選抜方法が多様なため、参考数値としての掲載を控えています。
    普通科(女子) 一般 C先輩 28/45 27/45 31/45 76/100 45/100 58/100 36/100 48/100
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科
    【定】 普通科

    倍率

    学科名 R6年度募集人員 推薦倍率 一般倍率
    推薦 一般 R4 R5 R6 R4 R5 R6
    普通科 64 252 1.87 1.81 2.05 1.08 1.25 1.08
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    世田谷区 用賀 2丁目 4-1

    交通・アクセス

    田園都市線 桜新町駅・徒歩9分
    用賀駅・徒歩8分
    説明会情報

    説明会

    学校説明会
    10/19(土)、11/16(土)、12/14(土)、1/7(土)
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×