授業・宿題
授業のスピードが速いからしっかり復習をすることが大事。宿題はあまり出ないので自分の勉強ができる。
テストについて
定期テストは年に5回あってその1週間前ぐらいから部活はなくなる。毎回同じ教科があるわけでもないから範囲がとても広くなったり逆に範囲が狭くて細かいところまででることもあるので復習をすることが大事。
授業・宿題
宿題はあまりでないよ! 英語は授業中、日本語は禁止で内容も中学校よりも一気に難しくなるよ
テストについて
年5回あるよ
授業・宿題
宿題はあまり出ません! 1コマ50分で個性豊かな先生が教えてくれます!
休校時の学習サポート
教科書や宿題が学校から送られてきました。勉強系のというアプリを導入して再開後も宿題を出されたりしてます!
授業・宿題
英語の授業は英語しか使わないので、最初は理解するのが難しかったりするときがあるけど、だんだん理解できるようになってくると思うし、そうなれば英語力が上がると思います!
休校時の学習サポート
オンライン授業などはなく、出された課題をやるという感じでした!