群馬県  富岡高校
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 公立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 45~49
  • 内申点 36~38
  • 群馬県 / 富岡市 七日市

高校概要

群馬県の富岡高校は富岡市にある公立高校で、共学校です。

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • 制服
    制服あり
    夏の期間はポロシャツも着用OK
    すらいむ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • アクセス
    自転車で通っています。部活後の帰宅はとても疲れるけど自分の決めた坂道を絶対足をつかないで通るといったルールを決めています!
    つっちー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 部活動
    ソフトテニス部
    普段の練習は週6日だけどみんな自主練に積極的だからとてもやる気のある部活です。1年だからといってメンバーに入れない訳では無いのでお互いに高めあってメンバー入りを果たそうとしています。練習試合も熱心で公式戦で力を発揮できるように頑張っています。
    つっちー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 勉強
    授業・宿題
    数学の進むスピードが、中学と比べ物にならないです。数学と英語は学力でクラスが変わって、レベルの高いクラスにいると頭がいいと思われます笑!
    いなり先輩
    普通科 / 全日制 / 2年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 行事
    文化祭
    文化祭では、模擬店も出て、後夜祭があり、軽音楽部がライブをしたり有志によるダンス発表、先生方によるダンス披露があります!
    いなり先輩
    普通科 / 全日制 / 2年 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 高校選択の決め手
    文化祭を見て先輩の人柄に感動しこの学校で自分の人柄をもっと高めたいと思ったのと進学実績の高さが決めてです!また家からも近いのでこの学校に応えることができると感じたからです!
    つっちー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 大自慢
    男女の壁はもうないよ!
    毎日学校近くのパン屋さんがお昼に来てくれて、パン屋さんのパンが買えます!美味しくて、種類もたくさんで最高です!
    いなり先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 校則
    バイトができません泣。メイクもダメですが、髪型は女子の指定がなく、自由です
    いなり先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 必勝アドバイス
    やる気が出ないときはいったん机から離れてトレーニングをしました!体幹をやったり走ったりしました。体力もついて一石二鳥!
    M先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • おすすめゼミ教材BEST3
    入試によく出る基礎シリーズ
    スキマ時間に確認できて、必要なところだけ絞られているので、時間を無駄にせずに勉強できた。
    みっきー先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 合格までの道のり
    中三 4月~7月
    勉強に飽きてきて、やる気が全くなかった。
    キアゲハ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~試験編~
    数学で初めてみる問題が出て、ビックリしたけど面白かった。 予想外の問題が多かった。 私が受けた高校は時計が隠されていて、腕時計が必須だった。
    キアゲハ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 後輩へのアドバイス
    他人と比べるのはやめましょう!ひとりひとり自分にあった自分なりの勉強をしています。そこを比べるのはおかしいです。自分のやってきたことを信じて!
    M先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番 ~会場編~
    自転車でいきました。焦らないようにちょっと早めに出ました。
    M先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2022年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    45~49

    普通科
    45~49
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    中三判定模試結果(合格者データ)

    学科・コース 中三判定模試進研ゼミ偏差値分布 判定模試平均点 判定模試最高点
    普通科
    2
    3
    5
    0
    0
    40
    50
    60
    70
    - -
    • ※2022~2024年度入試で、各高校に合格したことを進研ゼミに報告してくれた先輩が<合格可能性判定模試>中三11月でどのくらいの「進研ゼミ偏差値」を獲得していたかを、合格者数の合計で示したものです。
    • ※表内の「平均点」「最高点」は<合格可能性判定模試>中三11月での得点です。基準を満たしていない場合は空欄としています。
    • ※「進研ゼミ偏差値」は問題難易度により異なりますので、成績ランクはあくまでも目安です。進研ゼミ受講者の合格実績を示すものではありません。

    内申点・入試当日点

    2024年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 全日制課程選抜 A先輩 41/45 43/45 42/45 80/100 80/100 80/100 90/100 65/100
    普通科 全日制課程選抜 B先輩 27/45 30/45 38/45 71/100 70/100 67/100 72/100 52/100
    普通科 全日制課程選抜 C先輩 41/45 40/45 38/45 80/100 79/100 70/100 76/100 63/100
    普通科 全日制課程選抜 D先輩 43/45 40/45 42/45 75/100 70/100 50/100 70/100 40/100

    2023年度

    学科・コース 選抜名称 先輩名 各学年での成績 入試当日点
    中1 中2 中3 国語 社会 数学 理科 英語
    普通科 前期 A先輩 38/45 40/45 39/45 40/50 - 35/50 - 33/50
    普通科 後期 B先輩 32/45 31/45 29/45 70/100 70/100 60/100 60/100 45/100
    • ※各年度の入試で高校に合格した先輩からのアンケートによる回答をもとに制作しています。
    • ※「各学年での成績」は9教科5段階評価で満点中何点だったかをあらわしています。
    • ※「入試当日点」は、入試本番での学力検査で各教科自己採点で満点中何点だったかをあらわしています。一部の高校は、傾斜配点を行うなど満点が違う場合があります。得点欄に「-」がある場合は、学力検査が実施されない場合です。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科
    【定】 普通科

    倍率

    学科名 R6年度募集人員 全日制(後期)倍率
    全体 前年からの増減 R4 R5 R6
    普通科 200 40減 0.75 0.76 1.04
    • ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
    • ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
    • ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
    • ※(  )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    富岡市 七日市 1425-1

    交通・アクセス

    上信電鉄 上州七日市駅・徒歩1分
    説明会情報

    説明会

    8/7(水)午前・午後:かぶら文化ホール、9/14(土)午後、9/15(日)午後
    【定時制】11/25(月)午後
    • ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
    • ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×