高校概要
先輩体験談
受験対策を教えて!
入試本番はどうだった?
偏差値
進研ゼミ偏差値
40~44
- 機械科
- 40~44
- 商業科
- 40~44
- 建設工学科
- 40~44
- 機械制御科
- 40~44
- 電気情報科
- 40~44
- ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
- ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
- ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。
入試情報
募集学科
倍率
学科名 | R6年度募集人員 | 特色倍率 | 一般倍率 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全体 | 特色枠(程度) | R4 | R5 | R6 | R4 | R5 | R6 | |
機械科 | 40 | 30% | 1.43 | 2.00 | 1.14 | 0.77 | 1.12 | 1.12 |
機械制御科 | 40 | 30% | 1.00 | 1.00 | 1.64 | 0.74 | 0.89 | 0.81 |
電気情報科 | 40 | 30% | 2.07 | 1.79 | 1.36 | 1.12 | 1.38 | 1.42 |
建設工学科 | 40 | 30% | 1.43 | 1.86 | 2.00 | 0.58 | 0.92 | 0.88 |
商業科 | 40 | 30% | 1.00 | 1.00 | 1.57 | 0.50 | 1.12 | 0.96 |
- ※倍率数値は株式会社育伸社の資料を掲載しています。
- ※2024年度4月時点で判明している全日制公立高校の情報に基づいています。選抜名称は2024年度入試(一部、過去入試)のものです。
- ※空欄部分は、前年度以前の数値が参考にならない場合、もしくは倍率を算出できない場合です。
- ※( )つきの数字は、他の募集単位とあわせて募集した結果の数値を表しています。
併願校例
- ※2024年度入試の情報です。
- ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
- ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。
高校情報
見学会・オープンスクール・体験入学 等
- ※2024年度の情報です。私立高校は7月12日時点の株式会社育伸社のデータをもとに、公立高校は7月18日時点の教育委員会の発表資料をもとにしています。
- ※学校行事および説明会の日程が変更される場合がありますので、訪問される前に必ず高校のWebサイト等で実施の有無を確認してください。