授業・宿題
授業は簡単~普通ぐらいのレベルだからついていけるよ。歴史総合や公共の先生は授業スタイルが面白く、興味深かったと感じたよ。先生たちはいつでも親身になって話を聞いてくれるから勉強面の心配はないよ。
テストについて
年に5回ぐらいテストがあるよ。模試は1年に3回あるよ。小テストはあまりなく、比較的楽だと思うよ。でも、必ず2週間前からは勉強をしよう。
授業・宿題
どの先生方も丁寧に教えてくれてわかりやすい!
テストについて
定期テストは年に3回で、実力テストと実力テストの代わりの振り返りテストってのがある
授業・宿題
私たちのクラスは音楽理論などがあるので5教科は少なくその分音楽の勉強があります。もちろん大変ですが先生に聞けば詳しく教えてくれます!
テストについて
単語テストが学年対抗であって面白いです!授業でやったことを復習さえしてれば問題も難しくないです!
授業・宿題
50分の授業が7限あります!月曜日と金曜日は6限までです。予習をしないと、たまに授業についていけなくなったりします。でも、凄くわかりやすくて、質問したりすると、分かるまで教えてくださる先生が多いです。
テストについて
中間考査が廃止され、今は期末考査や進研模試、実力考査しかありません。基本的に教科書の内容をちゃんと覚えておけば解ける問題が多いと思います。いつも平均点が高いです。