鹿児島県 松陽高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

松陽高校の自慢は多種多様な生徒がいること!

高校の良いところは、芸術科が精力的に活動しているところだよ!校風は自由だけど、先生たちが厳しいところもあるよ。でも優しい先生が多いよ。部活動の実績は芸術はもちろんだけど、体育系も九州大会に出ていてみんな頑張っているよ!校舎は伝統があって、彫刻作品もいくつか置いてあるよ。

2024年度情報

音楽科は音楽が大好きな人にちょーぴったり!

週に4回音楽の授業があってそのうちの1回は自分の専攻した楽器をプロの先生の下レッスンを受けることができてとてもいい!ピアノの人は副科で声楽をして、ピアノ以外の人はピアノを副科としてレッスンを受けることができる!みんな初心者だから全然やったことがない人でも大丈夫!

2024年度情報

文化祭などの学校行事が凄く盛り上がる学校です!先生方も優しく接してくださるので居心地がいいです!

2024年度情報

毎年、大学進学者を多く輩出している高校です。どちらかというと私立大学や、専門学校に進学する方が多いです。校舎はとても広く、各部屋に冷房も付いています。芸術棟があるので、美術科や音楽科の人はそこで、練習したりしています。購買や自販機もあるのでとても便利です。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×