中二 1~3月
チャレンジや学校のワークで勉強した。
中三 4月~7月
部活動も忙しくあまり勉強ができていなかった。テスト前の部活動が休みの時にはテスト範囲を勉強した。
中三 夏休み
部活動がまだ続いたため両立が難しかった。塾にも入り、チャレンジと塾と部活動を頑張った。
中三 9月~12月
勉強しない日がないように毎日勉強した。 チャレンジも利用した。
中三 冬休み
わからないことがなくなるよう入試によく出る基礎を使って基礎をもう一度勉強した。
中三 受験直前
緊張感も持ちながら自信を持って挑んだ。友達と励ましあったり応援してもらったりした。
中二 1~3月
受験を意識し始めた
中三 4月~7月
土日は7時間程度勉強していた。平日は部活だったため、一時間程度だった。
中三 夏休み
夏休みは毎日6時間、徹底的にしっかりやった。過去問を始めた。
中三 9月~12月
平日は五時間、土日は七時間勉強した。
中三 冬休み
復習と過去問に取り組んだ
中三 受験直前
復習と過去問をした
中三 夏休み
塾にも行っていたので、塾のない時間帯にゼミをうまく活用していた。
中三 冬休み
とにかく無駄な時間を過ごさなかった。苦手なところをつぶしていった。
中三 受験直前
自分の間違ったところを再度挑戦し、わからないところをわかるようにした。
中二 1~3月
毎日二時間勉強をしていた!(ほとんど活用問題)
中三 4月~7月
勉強を継続していた!
中三 夏休み
苦手な教科の復習や活用問題に取り組んでいたが、つい気が緩んでしまった。毎日の勉強時間は最低二時間は確保していた!
中三 冬休み
毎日ずっと復習して、間違ったところをずっと繰り返していた!受験チャレンジをたくさん使っていた。
中三 受験直前
ひたすら復習して、定期的に過去問にも取り組んだ。しかし、自分の趣味は楽しんで、いいリフレッシュにしていた。