入試直前の心がまえ
体調管理はしっかり!睡眠もしっかりとる。
失敗エピソード
「祈合格」と書いてある鉛筆を持って行ったら使えなかった。出来るだけ何も書いてない鉛筆をもっていくとよい。
緊張撃退法
検査が始まる前に友達に書いてもらった手紙を見返した。みんな応援してくれていると集中できた。
持って行くべきグッズ
カイロを持って行った。手がかじかんで鉛筆が握れなくなるから手を温めるのは大事!
持って行くべき教材
入試によく出る基礎をもっていった。書き込んで最強ブックにしたため安心できた。
入試直前の心がまえ
感染症が流行る時期なので、とにかく健康管理に気を付けました。睡眠が大事!
失敗エピソード
特にないですが、前日緊張してあまり眠れなかったので、もう少しリラックスできたらよかった。
緊張撃退法
あまり緊張しなかった。
持って行くべきグッズ
カイロ、好きな飲み物が入った水筒。
持って行くべき教材
自分で作った面接ノート。いろんな質問に対する答えを想定して書いていたので、本番も落ち着いて答えることができた。
入試直前の心がまえ
入試直前に新しい問題を始めない
失敗エピソード
周りの人のえんぴつの音が大きくて気になった。
緊張撃退法
自分が持っている以上の力をだそうとは思いません。だから、今持っている力だけはすべて出させてください。って心の中でとなえた。
持って行くべきグッズ
先生からのお守り
持って行くべき教材
自分が塾に行く時に持っていっていた道具全部
入試直前の心がまえ
とにかくひたすらポジティブにいく!
失敗エピソード
荷物は軽めがいいです。あと、鞄にキーホルダーとかは引っ掛かって焦ったので、取っておいた方がいいです。
緊張撃退法
推しのグッズ(ファイル&下敷き&ラバーマスコット)を持っていって、それをじーっと見て癒されてました笑
持って行くべきグッズ
推しグッズと友達とかからの手作りのお守り!心が安らぎます
持って行くべき教材
付箋とかをつけてた出る基礎は試験前の復習に便利でした~