入試直前の心がまえ
スマホや自分の勉強に妨げになるものは近くに置かない!また、十分な睡眠をとるようにしていたよ!
失敗エピソード
とにかくシャーペンの中にシャー芯を詰めておくこと!消しゴムは大きい方がいいよ!
緊張撃退法
深呼吸をしたり今まで自分がやってきた形跡を見たりしていたよ!
持って行くべきグッズ
温かいお茶が自分の心までホッとするのでおすすめだよ!
持って行くべき教材
暗記ブックや自分で作ったノートなどがおすすめ!
入試直前の心がまえ
体調管理が大切。寝ないで徹夜とかは避けた方がいい。
失敗エピソード
休憩時間の大半は、廊下に出されていたので確認する暗記本などをもっていくといいよ。
緊張撃退法
深呼吸をして、とにかく頭を落ち着かせるとすっきりした状態で入試に挑むことができる気がしたよ。
持って行くべきグッズ
時計とカイロを持っていくといいよ。時計は設置されていたけど時計から席が遠いと時間配分を間違えてしまったりしてしまうことがあるので。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎がいいと思う。あまりにも分厚いとあれもこれもしなきゃと慌ててしまうから、試験前は基礎を確認するのが1番だと思うよ。
失敗エピソード
時計を持っていくのを忘れたが教室にあった。
緊張撃退法
頑張ってる友達のことを思った。
持って行くべきグッズ
推しのキーホルダー。緊張がほぐれる。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎で始まる直前まで確認ができたから。
入試直前の心がまえ
ネガティブなことはあまり考えないほうがいいよ。ネガティブなことを考えていたらどんどんそっちの方にいっちゃうから。もしそうなったら志望校で笑顔で過ごしている自分を想像してみて。気が楽になるよ。
失敗エピソード
シャーペンの芯が出てこなくて焦った。前日と始まる5分前くらいにしっかりと確認した方がいいよ。
緊張撃退法
とにかく深呼吸をして緊張を和らげた。あとは友達と少ししゃべったりして緊張を和らげた。
持って行くべきグッズ
僕は緊張するとお腹が痛くなるのでお腹にカイロを貼っていった。そのためお腹は痛くなることなく集中してできた。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎は役に立ったと思う。休み時間などで確認ができるので良かった。