やる気UPアドバイス
本当に受験は秋とかくらいにしか実感が湧かないと思う。けど、夏から気を引き締めておいた方がいいと思う。入試の合否は夏の勉強量によって左右されてしまうといってもおかしくないと思う。だからやる気が出ない時は静かな図書館とかにいって友達と勉強するようにしたよ。すると、静かなところなので喋らずに集中してできるよ。
【知っトク勉強法】壁にわかんない単語とか貼って見えるようにした。後は、何も見ないで1人で誰かに教えるようにして授業のように1人で確認をしていたよ。とにかくアウトプットが大事。声に出すと覚えやすい。
やる気UPアドバイス
集中力はずっと持つものではないので自分が集中できる範囲の時間で行い休憩を入れることも大切!
【知っトク勉強法】朝の短い時間で昨日間違えたところをやり直すノートを作成するようにしていたよ
やる気UPアドバイス
とにかくやろうやろうではダメ!しっかりと計画を立てた方がそれぞれの教科をむらなく勉強できる。また、ストレスばっかりためていっても暗記などはちゃんとできないので、絵を描いたりなどの自分の趣味でストレスを発散していた。受験当日は深呼吸。心を落ち着かせて。
【知っトク勉強法】ひとり2役、先生役と生徒役をやって勉強したら意外と覚えられた。