中三 夏休み
部活が終わったから、今まで習った中1や中二の分の復習を夏休み中に終わらせるように頑張った
中三 冬休み
ゼミから送られてきた過去問と解説を中心に取り組んだ
中三 受験直前
新しい物は解かず暗記系をやった
中二 1~3月
学校の課題のみ
中三 4月~7月
学校の課題と英検の勉強をしていた
中三 夏休み
苦手教科である理科、数学を基礎からやり直した
中三 9月~12月
得意教科の英語を伸ばせるよう、受験チャレンジを頑張った
中三 冬休み
過去問をひたすら解いた
中三 受験直前
社会、理科など暗記系を中心に無理をしない勉強をしていた
中二 1~3月
この頃から受験に向けてゼミからの教材を使い始めた
中三 4月~7月
受験に向けてゼミからの教材を使って練習した
中三 夏休み
学校のワークやプリント、ゼミからの教材を使った
中三 9月~12月
暗記アプリを入れた
中三 冬休み
3日で一つの教材を終わらせた
中三 受験直前
自分の今までの努力を信じて自分に自信を持った
中二 1~3月
正直、あまり意識はしていませんでしたが、進研ゼミを頑張りました。
中三 4月~7月
春休みは1・2年の総復習をゼミで頑張りました!
中三 夏休み
進研ゼミの授業レッスンをしていきました。
中三 冬休み
3年分の授業レッスンをゼミで全て網羅し、もう聞いた事が無い、知らない、と言う箇所がないよう、レッスンをしまくりました!
中三 受験直前
最後は、苦手部分のみを徹底的に潰していきました。今まで分からなかったところが解ける様になり、自分に自信がつきました。