佐賀県 唐津東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

漕艇部

うちの高校の漕艇部は、全国高校総体に出場するくらいのレベル。普段の練習は週5日。学校から少し行ったところにあるボートハウスと4レーンくらいある川が練習場所。ナイター設備無し。雨の日はボートハウス内のトレーニングルームで筋トレやエルゴメーターという機械を使って練習。県内のいくつかの高校と合同で練習するので他校の人とも仲良くなれるチャンス。

2023年度情報

テニス(引退前)部

三年生となり最後の総体で引退しましたが、 わたしたちの部活では毎日一生懸命に練習に励んでいます。 顧問の先生は人脈もあり、よく他県へも遠征に連れていってくれます。 テニスは外で行うスポーツなので、きついことが何度もありますが、でも最後やりきってからはすごい爽快感を味わえました。

2020年度情報

陸上部

先輩はとってもやさしいので何でも相談にのってくれます!そのうえ、他の部活では身に付けることができない瞬発力や集中力、持久力などいろんな力を身に付けることができます。さらに挨拶や返事を大切にしているので 社会的なマナーを身に付けることもできます。部員は多いけどいろんな種目があるのでみんな試合にでれます。練習しないと試合はきついですが、目標を達成したときはとても嬉しいです。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×