入試直前の心がまえ
無理をしないこと 体調面に気を付けて勉強する
失敗エピソード
会場は寒かったので、防寒をしっかりするべきだと思う。
緊張撃退法
よく使っていた教材を見直した
持って行くべきグッズ
防寒できるもの
持って行くべき教材
入試によく出る基礎がよかった。
失敗エピソード
鉛筆を持っていく 本番でシャーペンの芯がなくなっても、いれる時間はないから鉛筆が一本でもあると良いよ!
緊張撃退法
息をたくさんはくと自然と吸うから、しっかりと深呼吸ができるよ
持って行くべきグッズ
カイロとコーンスープ
持って行くべき教材
入試によく出る基礎 最後の最後まで確認できて、ずっと使っていたから使いなれている
入試直前の心がまえ
入試前は十分な睡眠をとってたほうがいい
失敗エピソード
ゼミの教材はしてて損はない
緊張撃退法
実はずっと緊張してたけど目を閉じて深呼吸をしたら気持ちが楽になった
持って行くべきグッズ
ハンカチ 入試では緊張するからトイレにいく回数が多くなってしまったから
持って行くべき教材
入試によく出る基礎 最終確認として運びやすいから
入試直前の心がまえ
とにかく絶対に受かる!と最後まで諦めなかった事が、結果に繋がったのかな。と思います。
失敗エピソード
初日、新しく買った腕時計の電池フィルムを外すと、何と!全く時計が動きませんでした。 数日前からフィルムを外し、チェックしておくべきでした。(トホホ) 何とか体感で乗り切りましたが、ドキドキでした!
緊張撃退法
今まで頑張ってきたから、絶対大丈夫~と自分に言い聞かせました。
持って行くべきグッズ
貼るホッカイロ。 会場がとても寒かったので、お腹と背中に貼ってポカポカ状態で受験しました。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎を持っていきました!心強かったです。