佐賀県 佐賀西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

お守りは持ってたほうがいいよ。キットカットとか縁起のいいお菓子でもいいかも

緊張撃退法

楽観的思考が大事

持って行くべきグッズ

当日はそこまで寒くなかったけど防寒着は持って行ったほうがいい

持って行くべき教材

受験勉強に一番使った参考書をもっていくといいよ

2024年度情報

失敗エピソード

友達が終わった教科のこと聞いてきて、不安になった…。友達も自分も不安にさせないためにも、終わった教科は忘れよう。

緊張撃退法

「みんなも私と同じ、みんなも私と同じ…」とずっと唱えてた。

持って行くべきグッズ

あったかいお茶。まじて安心する。

持って行くべき教材

〈入試によく出る基礎〉はよかった。大事なところをすぐに確認できるから、絶対持っていくべき。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

夜更かしは厳禁! 受験の3時間前にはおきてサッと見直しをすると○

失敗エピソード

シャーペン、鉛筆に文字が入っていて注意されている人がいた!シンプルなデザインのものを持っていくといいよ!

緊張撃退法

ポケットに学校でつくったお守りを入れていった

持って行くべきグッズ

お守り みんなの応援がちからになる 頑張らないとって思えてくる

持って行くべき教材

出る基礎 要点がパッと頭にはいるから ここやった!って自信がわいてくるから

2024年度情報

失敗エピソード

試験2日目、時計を忘れて行ってしまったので前の日に忘れ物がないかもう1度確認する

緊張撃退法

いつも通り過ごす。特別なことはしない。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎。 入試会場に早く着き過ぎたので、車の中で親にこの本の中から問題を出してもらった。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×