学力検査
(学力検査)社会はこの土地に関することが多く出ていた。自分の住んでいるとこの古墳の名前を聞かれた。資料集などに載っているものも多く出ていた。知っているけど名前が出てこないってことがあった
(学力検査)時間を気にしてどの問題に時間をかけるべきかを考えていた。簡単な問題ほど落とさないように注意していたよ!
「学力検査」の問題
円周上にある点を選ぶ問題
過去問を5年分解いていたから、傾向を掴むことができていた。
「学力検査」の問題
社会では教科書の隅にあるような問題が出た。
教科書をとにかく読み込むこと。
「面接」で聞かれた質問
志望動機、入部したい部活動、好きな教科
私が用意していた質問が全く聞かれなくて、とてもびっくりした。だから、面接が終わる前に、自分で高校生活で頑張りたいことを一言付け加えてアピールしたよ。面接官の方は驚いていたけど、頷いて聞いてくださった!これがいいアピールになったと思う!お礼の言葉も忘れないようにしたよ。