「学力検査」の問題
五教科の学力試験+調査書 去年までと数学の傾向がかなり変わって焦った。理社も難化していてびっくり
傾向が変わっても難化しても絶対に焦らない。動揺したのは皆一緒
「学力検査」の問題
社会が激ムズ
社会が激ムズで教科書だけでは 難しいので日頃からニュースや新聞に目を通す、過去問を5年分以上解き問題に慣れる
「学力検査」の問題
全くよそうもしていなかった証明問題が出た
傾向が変わってもあせらずとけばよかった
「学力検査」の問題
傾向が少し変わり公立のようなリスニングや記述(字数指定)が多かった。
公立対策もしていたところ。
「面接」で聞かれた質問
志望動機,中学校で頑張ったこと,高校で頑張りたいこと,自己PRなどを聞かれた。
友達や先生,親と何回も練習したところ。