福岡県 明善高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

私たちの学校は文化発表会というものがあります。文化祭のようなものです! 毎年テーマに沿ってクラスでモニュメントを作ったり、教室中を使ってゲームを作っています。1日目にモニュメントの展示、ゲームの実施があります。また、1日目は有志企画があります。志願者がバンド、歌、ダンスなど思い思いの出し物をします!とても盛りあがって楽しいです! 2日目は文化部の発表が近くのホールを借りて行われます。普段見ない部活の演奏、演劇などをみるのはとても楽しいです!それらが終わったあとは友達と近くで遊ぶこともあります!

体育祭

なんといってもやっぱり名物のパネルは本当にすごいです!もちろん見るのも楽しいけど、実際にやってみる方が楽しかったです!2週間くらいで全力でブロック一丸となって必死にパネル練習をして、本番成功した時の達成感は本当に言葉では言い表せないくらいです…!これは絶対に体感して欲しいと思います…!自分の好きな先輩からは応援メッセージももらえてモチベも上がりまくりです!

2024年度情報

文化祭

ステージの部で、有志企画で、生徒がバンドを組んで披露したり、色々なきかくがあります!とても楽しいです!

体育祭

明善高校は、体育祭とは言わず、大運動会と言い、1番の見所のパネルがあります!先輩たちの厳しい指導もありますが、キット達成感が得られると思っています!

2024年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×