福岡県 小倉高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

    嫌でも学力は上がる!

    創立何年なのかは忘れたけど、歴史ある高校です。近年、校舎の改修工事があって、快適でトイレも綺麗です。課題や予習が毎日あって大変ですけど、真面目にこなしたら、学力は上がります。小テストがある教科があって、落ちたら再試やめんどくさいやり直しがあるので、素直に勉強した方が楽です。職員室の前には勉強できるスペースがあり、そこで先生方に分からないところを教えてもらえます。うちの高校はラグビー部、野球部、吹奏楽部が強いですが、他の部活でも素晴らしい成績を残していて、2022年には陸上部がインターハイに出場しました。入学したら、まず応援練習があり、そこで鍛えられます。1年生の修学旅行的なやつは皿倉山の登山で2年生の修学旅行は中部地方でスキーをします。行事はめっちゃ楽しいです!

  • 高校選択の決め手

    高校見学に行ってないので、学校の雰囲気は当時分からなかったですけど、中学校の教員になる目標があるので、大学進学が絶対だなと思い、当時のレベルでギリギリいけそうな高校を探したらこの高校でした。

  • 行事

    文化祭

    コロナの関係で例年どんな感じだったのかは伝えられませんが、自分が経験した文化祭について書きます。3年生は2クラスぐらいにわかれて劇を、2年生は食べ物の提供以外のザ・文化祭ていう感じの迷路やゲーム、展示などを、1年生は階段アートをしました。文化部の中でも吹奏楽部はコンサートみたいな感じでサプライズで男性教員が踊って歌っていました。そして書道部は流行りの曲に合わせて格好いいパフォーマンスをしてくれました。1番印象に残るのは、有志バンドや機材、照明などを自分たちでする「みなうた」というグループがライブをしてくれて、1番盛り上がっていたと思います。

  • 勉強

    授業・宿題

    授業のスピードは遅くも速くもないです。予習や復習が課題の教科があるので、嫌でも勉強しますが、課題がない教科がどうしてもおざなりになってしまいます。どの先生方も個性的ですが、特に自分の学年主任の先生兼数学の先生は初見の問題を重要視するので、既視感という言葉とは無縁の授業をしてくださって、定着と本質の理解が出来ます。その授業方法のユニークさは自負しているそうです。分からないところを聞きに行くと、親切に教えてくれます。授業時間は基本1コマ50分ですが、時程変更があったとき45分になるので、その日のテンションは高くなります。希望制の朝講習や明陵講習もあり、その予習も大変です。

  • 制服

    制服あり

    男子は冬は黒の学ランで中間服で「霜降り」という灰色の学ランがあり夏は霜降りの上着を脱ぐ感じ。女子の冬服は就活生のような感じで中間服はなく夏服は灰色のスカートにポロシャツをinしないというスタイル。女子は冬に指定のコートが着れる。靴下は黒が許可されて男女問わずカーディガンもOK。カラーは禁止。髪型で注意されてる人は見たことないので自由みたいなもん。根は真面目なので着崩す人はいない。

  • 部活動

    卓球部

    うちの高校の卓球部はいい成績を残してるとはいえないけど、文武両道をしている先輩が多く、その先輩方は旧帝の大学に進学しました。日曜日以外に練習があるが、水曜日を自主練日にしているので、実際の所は週5日の活動です。「喧嘩するほど仲がいい」という言葉がとても似合う部活です。

  • 校則

    校則

    スマホは朝のHRの前と帰りのHRの後、必要な連絡のみが校則です。前に授業中に通知が鳴った人がいました。反省文書かされてました。定期テスト中は鳴ったら不正行為です。

  • アクセス

    アクセス

    最寄り駅から15分歩かないといけないので、電車通学はあまりオススメしない。バス停は近いのでバス通がいいと思う。なんやかんや、チャリ通にする人も多いのでチャリ通はオススメ。私もチャリです。雨の日は公共交通機関を使うなどの工夫をすればさらにいいと思う。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

    EVERES(オプション教材)

    EVERES:自分にあったレベルで授業を受けられるので、より実力を伸ばす事が出来た。また、多くの基礎問題をこなしたので、基礎問題を確実に解き、さらに応用問題への利用につながる事が出来た。

  • 合格までの道のり

    中二 1~3月

    受験があるという事は頭の片隅にあったけど、それを意識して勉強していたわけでは無かった。1日30分ずつぐらいで、テスト期間は1時間から2時間くらい勉強していた。

  • 必勝アドバイス

    やる気UPアドバイス

    どうしてもやる気が出ない時は、集中できる音楽のポモドーロタイマーを検索して聴きながら勉強すると、時間が区切れるし、集中できておススメ。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

    「学力検査」の問題

    今までの福岡県入試数学になかった作図の仕方を問われる問題が出ました。社会ではSDGsに関連する記述問題があったのが印象的です。

  • 入試本番 ~会場編~

    会場に着くまで

    車で近くまで送ってもらい、その後は徒歩で学校に行きました。完全集合20分ぐらい前につきましたがほとんどの人が既に到着していたのであまり道は混雑していませんでした。

  • 後輩へのアドバイス

    失敗エピソード

    数学の試験終了時間がわからなかったので確実に解けたであろう問題を解く前に終了しました。せめて開始時間を覚えていたら何時に終わるのかが分かるので気をつけてください。

無料体験教材のお申し込み ×