これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
着こなし方は校則で細かく決められている
少し厳しめ。特に女子。男子は規定が少なめ。
大洲城が近くにあって、伝統のある高校だと思う。大洲城も校舎から見えるのでいいと思う。夏には仮装行列といって、各クラスでテーマを決めてそれぞれが一生懸命作って当日行列を作ってそれを見るという楽しい行事がある。みんなで協力して、楽しみながら作れるのでたくさんの思い出が出来てすごくいいです!
体験入学に行ったときに先輩たちがすごく楽しそうに学校生活を送っていて、自分もそのような環境で高校生活を送りたいと思ったから
女子は創作ダンスを踊って男子は応援合戦があるよ。練習はすごくハードだけど、本番に各ブロックのダンスや応援を見るのがすごく楽しい!
1時間50分授業で、自分の好きな教科や面白い授業のときはあっという間に時間がすぎるけれど、自分の苦手な教科などはとてもねむくなってしまうよ。でも、宿題はあまりなく予習をしっかりやっておけば大丈夫!
活動する日が週1.2回で、活動する時間が決まってないので自分の好きな時間に活動することができる。勉強をする時間もたくさん取れる。部員全員が楽しく仲良く活動している。
髪を染めたり、アクセサリーをつけたりするのは禁止されているよ。スマホは持ち込んでもいいけれど、電源は切らないといけない。
基本的にはバスで登校しているけれど、自家用車、電車、自転車、徒歩で登校している人もいる。
家で集中して学習をしたいとき、たくさん内容があるので途切れずに行うことができた。
受験は全く意識していなかった。平日は学校の宿題を終わらせて、休日はチャレンジを進めるようにしていた。
やる気のない日は、無理せず休憩をいつもより多く取ろう。
志望理由 得意な教科
家から学校まで車で行った。車通りが多いところは渋滞するかもしれないので、家が近くても余裕を持って出ると良い。
机をどう使うか。