授業・宿題
1時間50分授業で、自分の好きな教科や面白い授業のときはあっという間に時間がすぎるけれど、自分の苦手な教科などはとてもねむくなってしまうよ。でも、宿題はあまりなく予習をしっかりやっておけば大丈夫!
テストについて
毎時間小テストがあるものとひとつの単元が終わるとテストがあったり各授業によって、テストの頻度は変わってくるよ。毎日コツコツ単語などを覚えるとテスト当日の負担が減るよ!
授業・宿題
部活や電車の都合で、帰ってからご飯を食べたりするのが遅くなる・・・予習復習、普段の宿題をしていると夜中になってしまう(笑)。学校の休み時間や電車の待ち時間になるべく終わらせています。授業でもっと演習がしたいなー。
テストについて
定期テストは年5回、小テストはほぼ毎日。一日に4回ある日もあるので前日は夜更し(笑)。部活は一週間前に休みになる。範囲が広くなくても、細かいところが多く出題されるし、先生が二人以上いる教科は教え方が違うものもあるので難しい(笑)!
授業など
予習をして授業を受けないと、正直ついて行くのが大変…。授業は進むのも速めだから、家に帰ってしっかり復習をしないといけないよ。宿題も結構多いな…
テストなど
定期テストは、一週間前には全校部活停止になって、勉強モードになっていくよ。授業中先生の話をしっかりと聞いて、予習復習をしておけば、点を取れるのは確実かな(今のところ)。小テストは、数学・英語・国語・理科にあるよ。頻度はそれぞれだけど、勉強しておけばなんてことないよ。