香川県 高松西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

去年の文化祭では、生徒会主催で、西高生の主張と称した、屋上から叫ぶ催しがあったよ。他にも、軽音楽部、ダンス部、書道部などの文化部のパフォーマンスが見られるよ。

体育祭

体育祭の見どころはやっぱり、3年生全員が浴衣を着て踊る民謡だよ。浴衣の着付けをして踊る姿がとってもかっこよかった!ほかにも、1年生から3年生を混ぜて走る西高リレーなんてものもあって、先輩や後輩とも仲良くなるチャンス!

2023年度情報

文化祭

昨年度の文化祭は、各クラスで展示や喫茶などを行いました。展示は、プラネタリウムを作ってお客さんに入ってもらったり、テレビ番組のゲームを再現していたクラスもありました。飲み物や、食べ物、かき氷などを提供するクラスもありました。また、軽音部や、吹奏楽部、書道部、コーラス部、応援部、ダンス部などの文化部の発表もステージありましたし、茶道部が抹茶を立ててくれたりもしました。今年度は展示や飲食の出し物が出来なくなったので、各クラスでクラス紹介動画を作成し、クラスで視聴しました。文化部によるステージ発表は場所を3つに分けて、行われました。

体育祭

入場時、3年は仮装して入場します。また、体育祭後半には3年の先輩達全員で行われる民謡の踊りがあります。例年は学校の運動場で行われますが、今年度は体育館をかりて行われました。運動場で行う時とは違う種目が行われ、楽しかったです。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×