山口県 豊浦高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

難しそうに問われるけれど解いてみると簡単な問題があった。
過去問をたくさん解いていたため、問題なく解くことができた。

2024年度情報

「学力検査」の問題

活用問題(応用問題)がすごく多かった!(個人的に数学がすごく難しかった)
国語は最後に作文を書く問題が出たけど、書く練習をしていたから、きちんと書けた!

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

SDGsについてどう考えるか。
SDGsについて知っていることと自分がそれについてどう取り組んでいるかを答えたよ。

「作文(小論文)」のテーマ・字数

受験した高校の校訓について
高校の雰囲気を考えながら、大きな字で堂々とした感じを出す!

2022年度情報

「作文(小論文)」のテーマ・字数

学校の校訓、文武一徳について 1どのような意味だと考えるか 2どのような心構えが必要だと考えるか 3高校生活でどのような取り組みをしていきたいか
高校でなんの部活に入りたいか、将来の夢など未来に繋げてかいたこと!

「面接」で聞かれた質問

SDGsについて、今まで経験したことで苦労したこと、高校入学後どのような改革を起こしたいか、今まで頑張ってきたこと
とにかく所作や受け答えを完璧にすること! 学校で何度も練習したのであまり緊張しなかったよ。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×