会場に着くまで
車で直接行った。
テスト前(待機時間)
いつも通り解けばいいと、焦らないように心の中で「余裕余裕」ととなえていた。
お昼
意外とたくさん食べても眠くならないからいつも通りの量を食べた。inゼリーのような食べやすいゼリーとかもおすすめ。
会場に着くまで
徒歩
テスト前(待機時間)
教室で待機だった。まとめてある本などで最終確認をしていた。
お昼
お母さんがチョコを入れていてくれて、気分リフレッシュ!
休み時間
次の教科の最終確認をしていた。友達とうるさくならない程度で話すのはOK。うるさいと、周りに迷惑になるので注意!
会場に着くまで
自家用車で高校の近くまで行き、そこから歩いて行った。早めに出たため、通勤ラッシュにあうことはなかった。
テスト前(待機時間)
教室で待機だった。試験が始まるまでお守りを握っていた。
お昼
午前中に終わったため、お昼休みはなかった。
休み時間
トイレに行った。
会場に着くまで
渋滞に巻き込まれないようにはやめに家を出て、お母さんに送ってもらったよ。
テスト前(待機時間)
休憩時間に面接ノートや、小論文の大事なポイント、面接で気をつけることをまとめたものを見ていたよ。 休憩時間は自由にトイレに行く時間もあった!
お昼
自分の好きな食べ物がたくさん入ったお弁当を作ってもらった!
休み時間
友達と頑張ろうね!と励ましあったよ。 リラックスできたのでおすすめ!でもしゃべりすぎは注意!!