広島県 広島井口高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

動画検索サイト(ニガテスッキリ動画など)

5教科の解説動画が載っていて、すぐ解決することができた。また解き方だけでなく覚え方も紹介されていたりしてとても便利だった。寝る前やご飯を食べている時などちょっとした時間に見たりしてスキマ時間にも活用することができとてもよかった。

入試によく出る基礎シリーズ

学校の朝読書の時間に読んでいた。自分の苦手な単元には付箋をつけて何度も読んでいた。文字だけでなくイラストも描かれていたのでイメージしながら覚えることができとてもよかった!

合格への予想問題100

住んでいる都道府県にあった問題が厳選されていて直前期はずっと解いていた。解説も分かりやすくて、問題に対してしっかり理解することができた!

2024年度情報

入試頻出テーマ攻略

私は他の人より受験勉強を始めるのが遅かったから、よく入試に出るテーマの中で自分の苦手な分野が効率よく分かった所がよかった。答えがだいたい次のページにあるから丸つけにストレスがなくてよかった。基本毎日これを使ってた。

合格可能性判定模試

進研ゼミで公開されている去年の先輩の内申、自己採点の点数と自分の内申点と過去問を解いて採点した点数を比べてどのくらい力が足りないのか計算していた。解説が分かりやすくて理解しやすかった。

合格可能性判定模試

今まで何とかなるって思ってたのに悪い結果だった時、とても焦って勉強に集中できるようになったから良かった。何回も解き直して分かるようにした。

2024年度情報

合格への予想問題100

何をやれば良いか分からない時に、とりあえずこの教材をやることでしっかりと入試対策ができる所がよかった。

入試によく出る基礎シリーズ

隙間時間に効率よく、入試に出やすいところを暗記することができる所が良かった。

入試完全予想リハーサルテスト

実際に入試に似た問題がでて、とても助かったから。

2024年度情報

合格可能性判定模試

自分が今どれだけ何ができているのかがすぐ分かって、何をすべきかというのが簡単にわかったから。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

自分の苦手なものだけを選んで送ってもらえたし、自分の苦手を徹底的に潰すことが出来た!

定期テスト暗記BOOK

テスト前に直ぐに確認できるし、小さいので携帯しやすい。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×