広島県 広島皆実高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

体育祭

一年生は学年全体でマスゲームをしました。先輩方からきれいだった!と言われたときは嬉しかったし、来年見る側になるのが楽しみです^^あと、2年生の女子はダンスをします!みんなすごく綺麗だったので少し不安です…笑 3年生はフォークダンスをします!今年度はコロナであまり大騒ぎはできなかったけど、例年は1、2年もごちゃまぜに最後はなるそうです。

2021年度情報

文化祭

皆実ではそれを皆実祭といいます。そこでは、1年生は展示、2年生は食品販売、そして3年はステージ発表を行います!皆実祭のめだまといえばやっぱりそれです。クラス全員が曲に合わせて踊り、とても盛り上がります!他にも文化部の発表もあり誰でも見ることができるようになっています。

体育祭

体育祭では、他の学校よりもどの競技も盛り上がります。なぜこう言えるのかというと、体育科で入ってきた生徒も参加し、運動できる人が多いからです!競技にかかわらず、どれでもデッドヒートとなり、見てる人はとても楽しめるでしょう!そんな人達にも負けないようみんな練習から頑張ります!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×