中三 夏休み
夏休みいっぱいまでは部活をしていました。家に帰ったら今まで習ったことの苦手分野に取り組んでいました。
中三 冬休み
とにかく問題を解いていました。合格への予想問題や第一志望の高校やレベルの高い問題に取り組むなど色々な問題に触れることを意識していました。
中三 受験直前
苦手分野を固めたり、一度やった過去問をもう一度見たりしていました。入試前日は今まで頑張ってきた自分を信じて無理せず、はやめに寝てしまうのがおすすめです。
中三 夏休み
部活を引退し、勉強集中した
中三 冬休み
とにかく勉強した。1日10時間は超えてた
中三 受験直前
体調を安定させ、周囲で感染症が流行していたので周囲の人間と距離を取った
中二 1~3月
学校のことのみ
中三 夏休み
入試問題を取り組んだ。3年生の単元はほとんど終わらせた。
中三 冬休み
何回も解き直しと社会、理科の暗記を徹底した。
中三 受験直前
解いたことのある問題をして基本を確認した。国語を一日一題ずつ解いて長文になれた。
中三 夏休み
1日8時間を目安に頑張った。昼までに2時間以上勉強するなど、朝の時間を有効に使うことが大切だと思う。
中三 冬休み
自分の第一希望の過去問を重点的に確認しました。傾向と対策が重要だと思います。
中三 受験直前
直前は書く学習より覚える学習に力を入れた。