広島県 広島大学附属高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

バスケットボール部

人数8人の少ない部活だけど、男子と一緒に練習させてもらっていて体力とか技術とかが向上して楽しい。週4ぐらいの練習。部活後の友達と食べるアイスが最高においしい!先輩もフレンドリーですぐに仲良くなれました。

2024年度情報

管弦楽班

管弦楽班は、中一から高二まで、先輩後輩仲良く活動してます。8月に高二は引退、中一の子はオケ入りと言ってオーケストラの仲間入りをして、ここから本格的に1年の活動が始まります。9月に文化祭コンサート、10月にハロウィンパーティー、11月に岡山遠征、12月に東京遠征、3月に初見大会、4月に新入生歓迎会、8月に定期演奏会など、一年を通して行事が盛りだくさんです!とても楽しい部活です!

2024年度情報

書道班

書道班:普段はそんなに活動しませんが、文化祭前の夏休みは結構部活があります。ちなみに書道パフォーマンスといって、大きな紙に班員全員で協力してその年決められた曲の歌詞に沿って字を書いていきます。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×