これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
あまり自由は無いけどみんな工夫して着こなしてるよ! 冬にはブレザーの中にセーターとかを着てる子もたくさんいるよ。
今年で創立110周年という歴史ある高校。少し古い校舎だけどもう1つ新校舎ができているからとても広い学校です。部活動では弓道部や自転車部が特に有名で全国大会に行ったり国体優勝をした人もいるよ!体育館が2個あって校庭もとーっても広いから運動するにもぴったり!文化系も充実していてとても楽しいです!勉強スペースもテスト期間中になると開放教室で放課後は誰でも残れるし、教務室に行けば先生達が分からない部分をいつでも教えてくれるからとてもいいです!
体験入学に行った時に先輩たちの話し方が優しくてわかりやすかったし、何より西高祭がとても楽しそうに見えたから入ったよ!ファイナルにはミニ体育祭もあるし、花火も上がるんだ~!
1~3年で縦割りグループに分かれて対戦形式で文化祭が行われるんだけど(パフォーマンスや教室企画、チームTシャツや自作映画などの総合評価)今年もとーっても盛り上がったよ! Tシャツはクラスに分かれて(全9個、9種類)作るからオリジナルのTシャツが作れてとても人気だよ! 文化祭最後の夜には花火が上がって2日間の文化祭が大盛況で終わるよ!
全7時間授業。45分授業。 授業のスピードはやや速めかな。予習をしておかないと中々ついていくのが難しい授業(数学・英語・国語など)があるから予習と復習は大事だね。ただ、学力によってクラス分けされる教科もあるから得意・不得意があっても自分の学力に応じた授業が受けられるよ。 先生方に分からない部分を聞いたらいつでも丁寧に分かりやすく、分かるようになるまで教えてくださるよ。
うちの高校の音楽部は少人数ながら学年関係なくみんなとても仲が良く息のあった演奏をしています。夏には文化祭で野球部・チア部・先生達とコラボをしていてとーっても盛り上がってたのしいよ!毎日音楽室で部活していて他の部活の姿も時々見えて、ベランダでも吹けるからTHE青春!も味わえるよ!
服装や髪型は普段からいつでも社会に出られるように、とあまり自由はないかも…。でも、生徒もそれなりに限度をわきまえてヘアアクセサリーをつけている女の子達はたくさんいるよ! スマホに関しては自分のロッカーに朝登校してきた時に入れておくかな!
西高は歩きや自転車通学の人はもちろん、遠方から来る子達も多いから汽車やバス通学の人も結構たくさんいるよ! 交通の便が…、って思うかもしれないけど周囲で通学に関して心配の声はあまり聞かないし、むしろ最高!ってみんないってるよ!
授業で習った所を、もう一度確認することができて、分かりやすかったです。
まだ受験を意識すること無く、学校の宿題だけをしていました。
中学校生活の全部が高校受験へつながっていると思います。友達と楽しく中学校生活を送る事が一番励みになりました。
中学校で頑張って取り組んだ事はなんですか。 なぜ、この高校を受けようと思いましたか。 SDGsについて知っていますか?もし知っていたらどのような事を知っていますか?
親に車で送ってもらいました。
風邪ひいたり、怪我をしないようにすることです!学校に行く以外どこにも行きませんでした。