授業・宿題
50分授業の6コマ。五教科の勉強はゆっくり。数学Iは2年生で終了。3年生は数学aを勉強するくらいゆっくり。 デザインの勉強はほぼ実習。模写をしたりパソコンを使用したり、実際の仕事に活かせる実習をする。
テストについて
定期テストは年に5回。模試とかもあるけれど、学科によっては自由参加。 英語の単語、漢字、数学は週に一回小テストがある。実施日と範囲は結構前からおしえてくれる。
50分授業の6コマ。五教科の勉強はゆっくり。数学Iは2年生で終了。3年生は数学aを勉強するくらいゆっくり。 デザインの勉強はほぼ実習。模写をしたりパソコンを使用したり、実際の仕事に活かせる実習をする。
定期テストは年に5回。模試とかもあるけれど、学科によっては自由参加。 英語の単語、漢字、数学は週に一回小テストがある。実施日と範囲は結構前からおしえてくれる。