合格への予想問題100
合格への予想問題100:大切なポイントを手軽に学ぶことができました。中学校三年間の膨大な内容をたった100の問題で振り返れるのがとても良かったと思います。スキマ時間や他の勉強の息抜きに使うことができたし、少しだからと長文の解説もじっくり読み込むことができてその分野にさらに詳しくなることができました。
合格への過去問セレクト5(オプション教材)
合格への過去問セレクト5(オプション教材):得意教科はハイレベル問題中心、苦手教科はスタンダード問題を理解してからハイレベル問題に取り組みました。自分の学力に合うレベルを選び、取り組めるのがこの教材の良い点だと思います。この冊子の問題が模試や入試本番にたくさん出たので助かりました!
定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)
定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信):定期テストなので内申対策にとても役立ちました。学校の教材やチャレンジで学んだこと全てを少しの時間で復習し完璧にすることができます。まずは学校の教材やチャレンジで基礎を組み立ててテストの直前に解いてやり直しまですることをオススメします!
EVERES(オプション教材)
多くの入試問題に取り組むことができ、講師の丁寧な解説で疑問点がすぐに解決できるところが良かったです。エベレスで解いた問題がテストに出たことがあるので、間違えた問題は必ず解き直して、力をつけました。
入試によく出る基礎シリーズ
問題を解いている中で生まれた疑問点は、出る基礎を見ることですぐに解決できるのでとても良かったです。
合格可能性判定模試
自分の実力試しになり、苦手を見つけることが出来るので、その後の勉強にとても役立ちました!
受験レッスン/受験チャレンジ
詳しい解説がついていて、解けなかったものも理解することができた
入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
再度内容を確認できた
授業レッスン/中3チャレンジ
学校の定期テスト対策となり、内申点が良くなることにつながった
入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
自分の苦手な単元をしっかり学べて、量も取り組みやすい量だった。
合格可能性判定模試
志望校との距離を知れたところと、試験の解き方について知れた。
受験レッスン/受験チャレンジ
自分の苦手な教科を重点的に勉強できた。試験に直結する知識を得ることができた。