自分たちで自分たちのことを決められる、自由な校風に憧れがあったから。あと、学校の近くにイオンがあることも決め手だったかも笑。
オープンキャンパスの際に、私の行った他の学校とは違い、生徒自身が体験者を並んで歓迎して案内して、学校の説明も放送部の生徒が行っていたことです。奈良高校の方針である自主創造にぴったりな学校だと思ったのです。それと、なんだか学校の雰囲気が自分に合っている気がしました。
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校のため独特の科目が存在して興味があった。また駅からの徒歩距離が短いのも決め手。
入りたいと思っていた部活を見学したとき、先輩たちの仲がよさそうで、すごく楽しそうに見えたから。私もこの部活の一員になりたいと思ったよ。