兵庫県 神戸星城高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

標本調査
過去問を短めの時間で解いていたから、うまく時間配分をして解くことができた

2024年度情報

「学力検査」の問題

数学の確率の問題が、複雑な図と組み合わされて出てきたこと。
分からなかったら飛ばせ!

2024年度情報

「学力検査」の問題

去年まで出てなかった標本調査の問題が出てきた

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

個人面接。和やか。面接官は1人。話をするという感じ。中学校の部活について。将来の夢。 高校でがんばりたいこと。作文について。
作文。800文字と聞いていたのに、本番は要約100字、自分の意見を400字でまとめるものだった。内容も練習より難しかった。面接。フランク過ぎて逆に戸惑った。面接官と一緒に入室だった。

「面接」で聞かれた質問

何の部活に入ってたの?何のパートをやっていたの?どんな楽器をしていたの?大会に行ったの? 高校までどうやってきた?どのくらい時間がかかった?高校で何をがんばりたい?将来の夢はある?どんな大学にいきたい?高校で楽しみなことは?
内容というよりも人柄を見られている感じだった。 答えやすい質問だし、1対1だったのであまり長くならないように元気に答えた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×