兵庫県 神戸星城高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

緊張撃退法

お守りを握りしめました

持って行くべきグッズ

カイロ 指先がキンキンに冷えないように

持って行くべき教材

今までの自分を信じて何も持っていってません

2024年度情報

入試直前の心がまえ

カイロで手を温めておくこと。

失敗エピソード

絶対に水分補給をしておくこと。喉が渇いて集中できなかった。

緊張撃退法

鉛筆を転がしたら百点を取れるというおまじないを直前にしていたよ。

持って行くべきグッズ

カイロ!手が寒さでかじかんだら文字も震えたみたいになるし、今までの成果が発揮できないから持っていって損はないと思う!

持って行くべき教材

暗記ファイル。今までの努力が詰まったものだから。

2024年度情報

緊張撃退法

過去問である程度できてたから今回もできると思った 深呼吸したりした

持って行くべき教材

教科書の内容が載っている参考書 まだ曖昧なところが少し頭に入れれたから

2024年度情報

入試直前の心がまえ

持ち物は前日に確認しなくて良いくらい、それまでに準備をした。 数日前から、当日に合わせて起きて、朝御飯を食べた。学校まで一時間半かかるので、リズムを作った。

失敗エピソード

雨が降っていたので、タオルとか傘を折り畳みにするかとか替えの靴下をーと考えた。突然だったらもっと焦っていたかも。

緊張撃退法

早めにいって空気に慣れる。クラスで2番目。落ち着いてまわりがみられた。

持って行くべきグッズ

筆箱2つ。受験票(自分で印刷)は4枚。忘れ物防止のためにも沢山分けて持っていきました。 安心感がありました。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎。 やりこんで、この中の問題は全部とける!と思ってもっていきました。 勉強もだけど、お守りの意味もあったかも。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×