授業・宿題
授業科目によって違うけど基本週末課題で国数英だけです
テストについて
年に8回定期テストがあって、時々模試もあります!部活も試合がある部活以外は一週間前から休みになります
授業など
予習命、忘れた日には命なし。友達に見せてもらって首のかわ一枚繋がりますね。授業の内容もスピードもエスカレートします。夏近く。けど、分からん時は友達に聞く。学校にいる時は変な遠慮やめんどくささを捨てて聞くこと。
テストなど
先生によって小テストはするかしないか違います。テストはみんな無理無理とか言いながら家で死ぬほどやって来てるので同じようにする方がいい。
授業など
先生によっては授業がとてもハイペースで進む科目もある。国語、英語は予習が命なので、してこなかったら授業についていけない時も。復習は大事です!
テストなど
定期テストは、ほぼ授業内容なので、しっかり授業を聞いていれば点数は取れるよ。校内順位もはっきりわかるので、毎回成績表を渡される時はドキドキする!テスト前は、授業ノートを読み返したり、出題されそうな問題を予想したりしているよ!
時間割
週に1時間しかない教科は、より集中して授業を受けるよ。