兵庫県 琴丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

一年生は合唱、二年生はダンス、三年生は模擬店といったように各学年の出し物がある。 他にも、ダンス部のパフォーマンスやフォークソング部によるライブや、有志ステージといったオーディションを勝ち抜いた人だけが出れるステージがあったりする。 2日間かけて文化祭が行われる。やはり、三年生の模擬店はレベルか高いのでどこのクラスのを食べるか悩むと思う。それに、食物部のお菓子はとても美味しい。ぜひ、買って食べてみて。

体育祭

部活対抗リレーがあり、これは運動部しか走れない。そのため、とても白熱した戦いが見られる。応援もすごい。 また、琴丘リレーという種目もあり、運動が苦手の人でも参加できるような内容で、これもまた盛り上がる種目である。

2020年度情報

文化祭

文化部の様々なパフォーマンスが素晴らしい。

体育祭

普通の体育祭でした。フォークダンスの時には男子の一部が先輩女子とあたり、喜んでました。

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×