兵庫県 琴丘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

必勝アドバイス

やる気UPアドバイス

やる気がでなくてもスマホをさわったりはしない!勉強のやる気がでないときは、部屋をきれいにしたり、部屋の物の位置を変えたりしてた!しっかり休憩も挟む!私は[1時間勉強して15分休憩]を繰り返してたよ!効率よく勉強する!自分なりの勉強法を見つければ勉強も楽しくなってくるよ! 頑張って!
【知っトク勉強法】ノートにまとめることはしない!私もずっとノートにまとめて勉強してたんだけど、やっぱりすごく時間がかかる!だから私は授業中プリントとかに穴埋めするときはオレンジボールペンでかいてた!そして赤シートでかくして暗記してたよ.あと、宿題で丸つけしたり、過去問といて丸つけするときは、しっかり工夫する!間違えたところはしっかり解説を読んで、大切なところは書き込む!そうするとしっかり頭に残るよ!

2024年度情報

やる気UPアドバイス

やる気がでないまま時間だけ過ぎるのはもったいない。1時間~2時間やりたい事をした。 気持ちをリセットして勉強をしようと思えた。 テスト1週間前は経験したが受験のゴールまでの期間を経験したことがないので先が見えずイライラもした。終わった時(合格発表で受験番号を見た瞬間)一生懸命頑張った自分に「やればできるだよくやった。」とその時初めて解放される。 それまでは、ただただ我慢しかない。

2024年度情報

やる気UPアドバイス

皆に合わせて勉強するより自分に最適な方法で勉強したほうがいい

2024年度情報

やる気UPアドバイス

しんどくなったら、時間を決めてアラームをかけたりして休憩したり、眠たくなったら顔を洗ったりしたら、また集中出来るようになったよ!
【知っトク勉強法】ネットに載っている語呂合わせなどを紙に書いて、自分がよく読む雑誌や漫画などに挟んで目につくようにして暗記していた。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×