会場に着くまで
歩きと電車だった。 道に迷いそうになったので、下見は大事!
テスト前(待機時間)
無理に勉強するのではなく、周りを見渡してリラックスしていた
お昼
緊張して、食べ物が喉を通りにくいので、のど越しがいいものがおすすめです
休み時間
友達と問題の出来を言い合ったりして、気持ちを落ち着かせていた
会場に着くまで
親に車で送ってもらった。道が混むから、はやめに着いたほうが良い。
お昼
できるだけお弁当をはやく食べて、〈入試によく出る基礎〉をひたすら眺めたよ( ゚∀゚)
休み時間
友達と話した。
会場に着くまで
駅からは徒歩。オープンハイスクールに行っておくと当日道に迷うこともないので安心だと思います。
テスト前(待機時間)
友達と直前まで確認。友達と会話することでリラックスできるのでお互いにモチベーションを上げて臨みました。
お昼
あえて試験のことは考えずゆっくりと食事をしていました。
休み時間
友達と会話をして緊張をほぐしていました。