今年で創立125周年という歴史ある高校。 勉強にも部活にも熱心で、まさに文武両道の学校です。校舎は古いですが、冷暖房は完備されていて、夏でも冬でも快適に過ごせました。体育大会ではクラス対抗の競技や部活対抗のリレーがありすごく楽しいです。
探究という柏原高校特有の授業に魅力を感じ入学しました。また、部活が活発に行われていたのも理由の一つです。
コロナ禍でクラスでの出し物はなく、文化部の発表会のようなものでした。今年は規制などが緩和され、模擬店や展示などがあります。文化部の発表ではギター部の演奏に迫力があり、聴いている側も楽しめます。
授業のスピードはそこまで速くない。予習よりも復習の方が大切。1コマ50分。探究という授業があり、自分の興味のあることや地域のことについて調べ考え、フィールドワークし、まとめて発表します。宿題はあまりありませんが、テストが多いです。
ほとんどの人が夏でもカッターシャツを着ています。冬は防寒着としてジャケットの上にジャンバーを着たり、手袋やマフラーもします。
ワンダーフォーゲル部は、他の学校では珍しい部活で、夏は北アルプスに登り、冬は六甲全山縦走をしています。普段の練習は週6日で、山に登ったり、長距離を走ったりしています。雨の日は部活はありません。夏休みには沢登りや夜間歩行もやっています。ワンゲルでしかできないことが多いので、すごく楽しい部活です。
校則はゆるい方だからあまりない。髪の毛だとアクセサリーやカラーリングは禁止だけど、髪型は自由。スマホは学校内では禁止。
最寄り駅から徒歩10分で行けるので隣の市から来ている人も多く、生徒の3分の1くらいは電車通学をしているよ。
EVERES:授業の予習復習ができるのはもちろん、学校では習わなかったコツなど学べて、苦手をなくすことができたから
人生なんくるないさー!あまり自分を責めすぎないように!時には息抜きも大事です
志望動機、高校に入学して挑戦したいこと(360字以内) 地域での自然体験できる場とその理由(260字以内) グラフと表から読み取り ※作文(小論文)は必ず実施されるとは限りません
歩きと電車だった。 道に迷いそうになったので、下見は大事!
休憩時間に、次の科目の勉強を軽くしておくこと。