兵庫県 北須磨高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

単位制で目標の大学へ

なんと言っても単位制なので自分が欲しい教科だけをとって大学への進学をサポートしてくれる!数学を受験で使わない人は2年生から数学を取っていなかったり、音楽や、美術、書道などでの進学を目指している人はそれぞれの教科を沢山とったりしています。そして、神戸では珍しい地学もあるので地学を学ぶこともできます。3年生になると共通テスト対策の講座を取ることもできます。また、1年生の初めの方から将来や大学のことを調べる時間やどういうふうに時間割を立てたら良いのかしっかり学ぶことが出来ます。また、少人数授業も多いのでとても良い環境で学習ができます。そして、クラス以外の人とも多く授業を受けるので学年みんなの仲が深まります。課題が多いという噂を聞いておりとても不安でしたが、中学校の時とあまり変わらずしっかりと自分の時間を作ることもできます。部活も沢山あり、兼部も可能なので沢山の可能性に挑戦できます!

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

入試によく出る基礎シリーズ

毎日勉強をする時は最初にこれを読んで、覚えられていない用語を覚えていました。各単元の要点がわかりやすくまとめられていて確認しやすかったので基礎が確実に身に付きました。

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「学力検査」の問題

過去に出てきた問題が出ていなかったり問題の形式が少し変わっていた

無料体験教材のお申し込み ×