校舎は綺麗だし、充実した学校生活が送れる!
昨年、校舎リニューアルがされて設備が整いすごく綺麗になった。制服もリニューアルされ、オプション品なども多く自己流で可愛い制服を着て楽しめる!校舎が広すぎて移動教室など正直大変な部分もあるが、その移動も慣れてくるにつれ楽しめるようになってきた。図書館以外にも勉強できるスペースが多くあり、1人でも友達とでも先生とでも集中できるスペースがある。強豪の部活が多く、部活動でも青春を楽しむことができる。勉強と部活を両立できるかどうかは自分次第だと思う。テストの後は何日か自宅学習日と言う学校に行かなくて良い日がある。校則は厳しめだし、自転車登校だと大変だけどすごく楽しめる学校!
関西大倉高校のここが自慢!
新校舎になって、食堂も綺麗になった!
関西大倉高校のここが自慢!
もうすぐ創立120周年という長い歴史を持つ高校です。部活だけでなく勉強にも専念できる環境があり、先生方も熱心に勉強を教えてくれます。部活動の方も戦績が良く文武両道は可能な高校です!体育祭文化祭共にとっても盛り上がります!!さらになんと!!女子の制服は新しく可愛くなり校舎もめちゃくちゃ綺麗になるので絶対に来た方がいい高校です!!
関西大倉高校のここが自慢!
とにかく敷地面積が広い。グラウンドが2つあります!中学高校合わせて1800人ぐらいはいます。もうすぐ創立120周年記念として新校舎建設工事が始まります!いわゆる進学校で、関関同立に進学する人や国公立に進学する人が多いです。指定校推薦の枠もたくさんあります。部活動ではたしかソフトボール部が2017年インターハイ出場していました。陸上部も近畿大会や全国大会に出場している人がいて壮行会を行いました。