失敗エピソード
ニガテ教科で気持ちを引きずってしまった。
緊張撃退法
いつも勉強のときに食べていた飴を食べて切り替えた。
持って行くべきグッズ
いつも勉強のときに食べていた飴は切り替えに役立った。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎は判定模試でも使っていたので、緊張感が少し和らいだ。
入試直前の心がまえ
前日は夜遅くまで勉強するのは絶対だめ! なるべく普段通りの生活を心がけて、早めに寝る!好きな香りを嗅いだり音楽を聴いたりしてリラックスしながらベッドに入る!忘れ物をすると気持ちが落ち着かなくなるから、持ち物は何度も確認した!
失敗エピソード
転がりにくいシャーペンにすれば良かった!机がせまかったので落ちないかドキドキした。
緊張撃退法
合格する自分を想像して、何度も深呼吸した。
持って行くべきグッズ
カイロと温かいお茶。見ていると気持ちが落ち着くもの。(お守りやみんなからの応援メッセージなど。)
持って行くべき教材
赤シートと暗記のためにまとめていたルーズリーフ、問題を解く用のノートを持って行った。不安になったらそのノートになぐり書きをして暗記した。
入試直前の心がまえ
難しすぎる問題や、新しい問題には手をつけない。思い切ることも大事。今までこんなに勉強したんだから自分が間違える問題は他の人も間違える!と考えると落ち着いたよ
失敗エピソード
朝は意外と余裕が無い。いつもよりも早めに起きると◎
緊張撃退法
高校の正門を通った後、よし、受かった!と心の中で呟き、自分はここの誰よりも賢い!と思い込んで緊張を和らげた。言葉って思ってるより強い力を持っています!
持って行くべきグッズ
薬を持って行った。突然お腹が痛くなってもこれで安心!
持って行くべき教材
入試直前チェックを持っていった。 忘れがちなケアレスミスが格段に減らせたと思う。