「学力検査」の問題
社会は用語を答える問題がほとんどなく、記号問題が多かった。
過去問をといていたので、出題の傾向がよくわかった。
「学力検査」の問題
社会では最近の出来事もよく聞かれました。(戦争など)
学校の過去問を2周していたので傾向がつかめていたから大丈夫でした。過去問をしっかりと解いて傾向をつかむことが大切!
「学力検査」の問題
数学が簡単で国語、英語が比較的難しく感じた。
とにかく時間配分だけはやらかさないようにした。
「学力検査」の問題
過去問では、理科の天体の範囲は出題がなかったが、本番ではあったので驚いた。
慌てずに解くことができたのでよかった。