「作文(小論文)」のテーマ・字数
科学技術について、600字程度で書く。 テーマが思ったよりもシンプルで難しい語句とかがなくてよかった。資料や写真はなく、自分で考えて文章を書く。過去問は公開されているので、練習をした。
小論文の過去問を見て、文章の構成や段落わけについてよく考えたこと。誤字、脱字がないように細心の注意を払って書いていた。
「学力検査」の問題
数学の基礎復習 英語の長文読解 理科の基礎復習、計算問題 社会は年表、地理分野のグラフの読み取り などを、重点的に取り組んだ。
過去問を何周も取り組み、各教科の出題傾向を理解し、その分野の問題をチャレンジの教材などで何度も取り組んだ
「学力検査」の問題
社会は応用問題が多く出題されるので日頃から新聞などをよめばいいだろう
緊張しなければいいとおもう
「作文(小論文)」のテーマ・字数
600字前後 横書き あなたが興味を持つ科学技術について具体的に述べ、その技術の開発、普及に携わるため本校で何を学びたいか具体的に述べよ。
普段からニュースを見ておく
「面接」で聞かれた質問
面接官3、受験生5の集団面接 興味を持っている科学技術について述べる あなたがこれまでに力を入れたこと、これから力を入れたいこと 様々な考え方をもつ人々がいるクラスで過ごす中で大切なことはなにか
最初に結論を述べるようにする