大阪府 大阪公立大学工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

SDC部

月に1回、環境保全の活動をしています。 木の間伐をしたり、そこで採った木で地域の活性化に向けて大型遊具の設置をしています。例年8月には、伸びすぎた竹を採って、自分たちで流しそうめんの土台を作って食べています。他の大学の人達とも一緒に活動するので、大学を知るいい機会にもなります。

2023年度情報

ロボット倶楽部

5月上旬まで新入生は入りたい班(機械班、回路班、プログラム班)を決め、上級生からその班のことなどを学びます。5月上旬からは高専ロボコンのルールが発表されるので10月の近畿大会に向けてロボットを作っていきます。高専ロボコンが終わると合同ロボコンがあるのでまたロボットを作り、合同ロボコンが終わるとOFFシーズンに入り、自分の好きな事(研究など)をして過ごし、来年の高専ロボコンに備えます

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×