大阪府 大阪公立大学工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

小論文で添削してもらった解答用紙を持ってくればよかった。

緊張撃退法

学力でまだチャンスがあったので、まだチャンスはあると思って気楽に受けようと心がけました。

持って行くべきグッズ

お守り。

持って行くべき教材

いつも読んでいる教科書を待ち時間に読んでいた。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

暗記ブックはやった方がいい。 直前には新しい問題集には取り組まない方がいい。

緊張撃退法

今まで努力してきたこと、周りの家族や友達の応援を思い出し、だから大丈夫だと自分を鼓舞した。

持って行くべきグッズ

チョコレート。 みんながくれた、おまもりを見て自分を励ました。

持って行くべき教材

暗記ブック 公式の最終確認に役立った。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

徹夜をせずすぐに寝るように心がける。気合をいれてもどうにもならないので、リラックスする方法を自分で考える。親のアドバイスは参考にするくらいで。

失敗エピソード

足を骨折したので、怪我をしないようにすればもっと楽だったかも

緊張撃退法

ホッカイロを1個ポケットにいれていった

持って行くべきグッズ

ぬいぐるみの筆箱

持って行くべき教材

好きな小説や漫画(勉強になるようなもの)

2024年度情報

入試直前の心がまえ

受かりに行く くらいのマインドで過ごすと気が楽

失敗エピソード

勉強に使ったテキストを持っていくのを忘れたので持って行っておけばよかったなと

緊張撃退法

この私が直々に受かりに来ましたよと思いながら受けた

持って行くべきグッズ

スマホ 移動中にニュースを読み漁ったおかげで小論文や面接で話す内容がスムーズに出てきた

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×