大阪府  大阪教育大学附属高校池田校舎
i
i

【掲載している高校情報について】
・2024年度(令和6年度)入試で募集のあった高校・高専の(帰国生入試などを除く)情報を掲載しています。
・全日制、定時制、通信制の高校・高専を掲載しています。
・高校概要の内容は、この学校の在校生または卒業生の体験談を参考にして作成しています。
先輩の主観をもとにしているため、事実と異なる場合があります。
最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
・SSH指定校は、2024年度に指定期間内にある高校で、経過措置は含みません。

閉じる

  • 国立
  • 男女
  • 先輩の声あり
  • 進研ゼミ偏差値 60以上
  • 内申点 --
  • 大阪府 / 池田市 緑丘

高校概要

大阪府の大阪教育大学附属高校池田校舎は池田市にある中高一貫の国立大学附属高校で、共学校です。通称「大教大池田」と呼ばれています。部活動はダンス部が盛んです。自由・自主・自律をモットーにしている自由な校風で、制服もありません。そして、国際交流が盛んです。留学する生徒が多く、提携校の韓国の高校続きを読む

先輩体験談

高校生活はどんな感じ?

  • アクセス
    最寄り駅からは歩いて約20分。正門の後ろにはけやき坂と呼ばれる坂道があり、少しきついかもしれない。ほとんどの人が電車通学だよ!
    もぴ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2019年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 受験対策を教えて!

  • 合格までの道のり
    中二 1~3月
    学校で学校調べなどもあり志望校が周りの子と異なり一番揺れ動き、このあとは一切として変えなかった。この時に完全に私立国立公立受けるところはすべて考えきっていた。合格した国立はこの時は挑戦的な受験と思っていた。
    メンデレーエフ推し先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2024年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 入試本番はどうだった?

  • 入試本番 ~会場編~
    電車を乗り継ぎ、駅から高校までは徒歩だった。通勤ラッシュの時間帯の電車にならないよう、少し時間をずらして行った。
    ひなにわ先輩
    普通科 / 全日制 / 1年生 / 2023年度
    この先輩の声をもっと読む
  • 偏差値

    進研ゼミ偏差値

    60以上

    普通科
    60以上
    • ※掲載している偏差値は、 2024年度<合格可能性判定模試>のB判定値の偏差値です。
    • ※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
    • ※「進研ゼミ偏差値」データがある学科・コースのみを掲載しています。

    入試情報

    募集学科

    【全】 普通科

    併願校例

    • ※2024年度入試の情報です。
    • ※進研ゼミの先輩が実際に併願受験した高校を集計し、代表的な事例を掲載しています。
    • ※全日制の高校・学科の情報を掲載しています。

    高校情報

    基本情報

    所在地

    池田市 緑丘 1丁目 5-1

    交通・アクセス

    阪急宝塚線 池田駅・徒歩20分

    大学合格実績

    大学合格実績はログイン後にご覧いただけます
    無料体験教材のお申し込み ×