京都府 京都成章高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

入試によく出る基礎シリーズ

車で移動するときや待ち時間のときにいつも見ていた。赤シートで隠せるのがよい点

2024年度情報

授業レッスン/中3チャレンジ

学校でやった事をまたチャレンジで復習できるから頭に残った

合格への予想問題100

簡単な問題が多く自信をつけれた

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

少し難しかったけどそのおかげで応用問題も解けるようになった

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

入試によく出る基礎シリーズ : いつも持ち歩いていて、下校のときに友達に問題を出したりしていた。特に章末の一問一答は重要単語が多くて助かった。入試当日にも持って行ってお守りだった。イラストも分かりやすくて、メモを書いたり色を塗ったりして工夫して使ったよ。

オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)

オンラインライブ授業 理社小テストクラス : どうしても得意な単元ばかり勉強しちゃったりして偏りがあったので、問題を出してもらえるのはありがたかった!先生方のトークも面白くてそれを聞くために参加していたくらい笑。何回も参加するうちに正答率の低い単元も炙り出されるので苦手単元の勉強もしやすかったよ。

受験レッスン/受験チャレンジ

受験レッスン : 紙面の受験チャレンジを最初使っていたけど一発目に冊子に書き込んでしまうと解き直す時答えが見えてしまったので、タブレットで問題を映してノートに解いていたよ!

2023年度情報

受験レッスン/受験チャレンジ

受験勉強に役立ち、受験勉強の準備(調べたり問題を集めたりなど)をしなくていいので、その時間も受験勉強時間にあてることができた。

定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)

定期テストの勉強に役立った。出やすいところを中心に学習できたので、部活と両立しつつ効率よく学習ができた。

EVERES(オプション教材)

オンライン講義で分かりやすく学べた。教材だけではわかりにくい部分も、授業形式で学ぶことで詳しく理解することができた。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×